学校紹介

山形小学校は、明治19年に山形尋常小学校として開校した伝統ある学校です。
平成25年には、コミュニティ・スクールの指定を受け、地域と連携協働しながら、教育活動を行っています。

学校目標

なかよく

かしこく

たくましく

新着情報

PTA作業できれいにしていただいた中庭の池~本日も大盛況

池のある中庭は、子どもたちのお気に入りの居場所です。休み時間のたびにここに来て、鬼ごっこをしたり、池の魚をながめたり、それぞれで楽しんでいます。 今年は春のPTA作業が雨天で中止となり、池の掃除ができなかったため、藻の量 […]

運動会第2回全校練習~よく晴れた青空の下で

週末に予定されている運動会に向けて、最後の全校練習を行いました。応援練習で高く挙げた手が、よく晴れた青空に映えていました。大玉送りの練習も2回目。赤も白も1回目よりもスムーズに大玉を運ぶことができました。今回は、競技前の […]

運動会第1回全校練習~高学年の素敵な姿を見て

第1回目の全校練習では、高学年がキリっとした素敵な姿を見せてくれました。一枚目の画像は、適した服装の見本を見せてくれた体育委員長さんです。姿勢もよいので、見ていた低学年も自然と良い姿勢になっていました。応援団は、振り付け […]

伝統文化に学ぶ「箏」クラブ発表会~練習の成果を全校音楽で披露しました

全部で5回のわくわくクラブですが、これまで4回が終わり、次回が最終回となります。伝統文化に学ぶ「箏」クラブは、地域講師の大池先生にご指導いただき練習を積んできました。今回、全校音楽で、全校や保護者の皆さんにその成果を披露 […]

5年稲刈り~地域の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。(市民タイムス 令和7年9月23日)

市民タイムスさんに取材していただきました。 市民タイムス 令和7年9月23日