学校紹介
山形小学校は、明治19年に山形尋常小学校として開校した伝統ある学校です。
平成25年には、コミュニティ・スクールの指定を受け、地域と連携協働しながら、教育活動を行っています。
学校目標
なかよく
かしこく
たくましく
新着情報
5年生参観日 ご参観ありがとうございました
5年生は、今年度最後の参観日でスピーチ発表会を行いました。この一年間で成長したこと、心に残っている思い出、これからの目標などをテーマとして、一人ひとりがスピーチを発表しました。 原稿をもちながらも、自分が伝えたいことを聞 […]
しなの子ども詩集・郡書写展・県書写展への入選
しなの子ども詩集には、6年生2名の作品が、郡書写展には、1年生から6年生の21名の作品が、県書写展には、1年生、4年生、5年生、6年生の各1名の作品が入選しました。 入選した皆さん、おめでとうございます。
1・2年生参観日 ご参観ありがとうございました
学年最後の参観・学級懇談会には、大勢の保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。インフルエンザによる学級閉鎖が心配されましたが、おかげさまで全学級で予定通り授業参観・学級懇談会を行うことができました。 休み時間 […]
あすとち6年生 お茶の学習会を行いました
あすなろ学級・とちの木学級の6年生がお茶の学習会を行いました。あすとちの6年生は、毎年、社会科で学習する室町文化を体験を通して学ぶことをめあてに、友だち同士でお茶をたて、お茶を味わう学習会を行っています。 最初にお茶のた […]
郡科学作品展への入賞
夏休みの課題として取り組んだ郡科学作品展入賞者への賞状が届きました。入賞者は、3年生以上の20名です。 自分の興味関心を生かしながら発想し、根気よく取り組んだり、わかりやすく工夫してまとめたりしたことが評価されました。 […]