学校紹介

山形小学校は、明治19年に山形尋常小学校として開校した伝統ある学校です。
平成25年には、コミュニティ・スクールの指定を受け、地域と連携協働しながら、教育活動を行っています。

学校目標

なかよく

かしこく

たくましく

新着情報

児童会活動、スタート!

今年度の児童会活動のスローガンは「☆キラキラ☆スマイル~最高の笑顔の山小~」です。 みんなの笑顔があふれる学校を目指して、児童会の活動がスタートしました。全校のみなさんが笑顔で過ごせるように、工夫やアイディアを出し合いな […]

図書館開館、そしてボランティアの皆さんの読み聞かせが始まりました

図書館利用のオリエンテーションが終わり、2年生以上は、休み時間の本の貸し出しが始まりました。そして、今年も読み聞かせボランティアの皆さんにご来校いただき、読み聞かせをしていただきます。 下の写真は、読み聞かせボランティア […]

6年全国学力・学習状況調査

今年は、国語、算数に理科が加わり、三教科の実施でした。今の自分の力をはかるために、時間いっぱい、精一杯に取り組む姿がありました。

第一回避難訓練~一年生も上手に避難できました

今年はじめての避難訓練を行いました。校庭の桜に見守られながらの避難訓練でした。 一回目の避難訓練のめあては、新しい教室からの避難経路や避難の仕方の確認です。 各学年、担任の先生の話をよく聞き、落ち着いて静かに避難できまし […]

4・5年音楽で琴の学習~枝垂桜の下で

週末の雨で散ってしまうことが心配された枝垂桜ですが、週が明けても見ごろが続いています。4・5年生の音楽の授業では、先週から、枝垂桜の下で琴の学習を行っています。枝垂桜に見守られながら、「さくらさくら」を演奏し、琴の調べを […]