第一回避難訓練~一年生も上手に避難できました
今年はじめての避難訓練を行いました。
校庭の桜に見守られながらの避難訓練でした。
一回目の避難訓練のめあては、新しい教室からの避難経路や避難の仕方の確認です。
各学年、担任の先生の話をよく聞き、落ち着いて静かに避難できました。
特にはじめての避難訓練となる一年生は、消防団長さんからも「上手にできました」とお褒めの言葉をいただきました。
自分の命を守るために、「話をしっかりと聞く」、「廊下を静かに歩くなど、落ち着いて行動する」などの練習を普段から積んでいくことの大切さを確認しました。




